『怪奇大作戦』 実相寺昭雄東野圭吾岸田森怪奇大作戦 東野圭吾『探偵ガリレオ』と、伝説のテレビドラマ『怪奇大作戦』 東野圭吾氏の大人気短編推理小説シリーズ『探偵ガリレオ』が、なにへのリスペクトとオマージュだったのか。1968年のドラマ『怪奇大作戦』との比較を語ります!... 2022年1月15日 市川大賀
インターミッション ウルトラマンウルトラセブン成田亨マルサン 円谷ウルトラメカ 元ネタアレコレ考察録 『ウルトラマン』から始まる昭和のウルトラシリーズの、メカを始めとした各種デザインには、多種多様な海外SF映画のデザインエッセンスが元ネタとして存在していた? それらを解き明かします!... 2021年12月28日 市川大賀
『重戦機エルガイム』 富野由悠季平松広和飯島敏宏ウルトラQ 平松広和インタビュー・1 『スーパーロボット大戦』と『ウルトラQ』と 富野由悠季監督『重戦機エルガイム』のダバ・マイロード役でレジェンドになってからも、『らき☆すた』泉そうじろう役などで声優界のトップを走り続けた平松広和氏インタビュー第一弾!... 2021年12月15日 市川大賀
アニメ ガジェットリンク山城リアンジャン=ポール・ベルモンドバトルフィーバーJ 山城リアンインタビュー目指せテッペン第4回『ゼンデイヤ』と『ラブライブ!』と (株)ガジェットリンク新人声優・山城リアンインタビュー。今回は「目指せテッペン第4回『ゼンデイヤ』と『ラブライブ!』と」となります!... 2021年11月28日 市川大賀
アニメ 富野由悠季出渕裕安彦良和宮崎駿 出渕裕ロングインタビュー15 最終回 出渕裕と表現文化とイデオロギー 日本アニメ界の至宝・出渕裕氏を迎えてお送りしてきたインタビューも最終回。前回に続いた社会思想とミリオタの関係性から、最後には改めて富野由悠季監督の逸話をお伺いして締め括ります。... 2021年11月11日 市川大賀
『怪奇大作戦』 市川森一上原正三出渕裕岸田森 出渕裕ロングインタビュー13 出渕裕と『恐怖劇場アンバランス』と『怪奇大作戦』と アニメ界で日本を代表するメカデザイナーで監督の、出渕裕インタビュー13回目。今回は大河さんと出渕さんで、完全に特撮マニア同士の盛り上がりになって『恐怖劇場アンバランス』『怪奇大作戦』の話題で盛り上がります... 2021年11月9日 市川大賀
『機動戦士Zガンダム』 超電子バイオマン成田亨バルジオンスーパーロボット レッドバロン 出渕裕ロングインタビュー4 出渕裕とバイオマンとチェンジマンと(一時工事中) 出渕裕氏インタビュー第4弾は、東映特撮、戦隊シリーズでのデザインワークスに触れ、『超電子バイオマン』『電撃戦隊チェンジマン』『超新星フラッシュマン』に関して、語って頂きました。... 2021年10月31日 市川大賀
エッセイ ウルトラマンウルトラセブンウルトラQ大特撮 「特撮映画や『ウルトラマン』を論ずる」ことの原点 まだ、ウルトラマンやゴジラが、まともに批評や評価の土台にあがっていなかった70年代後半に起きたウェーブと、その象徴として金字塔になった二冊の特撮評論本を紹介します。... 2021年10月18日 市川大賀
日本ドラマ 恐怖!東映まんがまつり版『仮面ライダー』の四国破壊作戦! 爆発! 爆発! 高笑いと不死身の登場! 島の形が変わるまで大爆発!かつて「東映まんがまつり」で子ども達を魅了した『仮面ライダー対ショッカー』(1972年)『仮面ライダー対じごく大使』(1972年)『仮面ライダーV3対デストロン怪人』(1973年)の三本を紹介!... 2021年10月10日 市川大賀
『怪奇大作戦』 ウルトラセブン安藤達己ダヴァオ関正子杯小中学生卓球大会 安藤達己インタビュー 最終夜「安藤達己と関正子とダヴァオと」 安藤達己監督インタビュー最終回。今は亡き監督が、最後まで前へ前へ進もうとし続けた「夢見る力」それは、あの時代の「本当の表現者」全てが共有していた力でした... 2021年9月27日 市川大賀